コロナ禍以降、ジャニーズのライブのグッズは全てオンライン販売のみとなっています。今までは当日に現地で買えても、今は事前にネットで買う必要があります。

でもネットだといつ届くか分からないし不安だな。。
コンサート当日に間に合うか不安。。
こんな疑問があると思います。
今回は、オンラインでグッズを買っていつ届いたのかの経験談と、皆さんの声、グッズ購入時の注意点をまとめていきます!
オススメライブ参戦バッグまとめた記事もよろしければ読んで下さい◎
グッズ購入から届くまでの流れ~体験談~
こちらのサイトから購入可能です。
発売開始日の午前5:00に発売開始が多いです。発売開始されたら、カートにグッズを入れて購入ボタンを押し、支払いをします。
今回はなにわ男子1stコンサートのグッズを購入した例をもとに書いていきます。
発売開始:6/21 5:00~
購入日:6/21 12:14
出荷準備中:6/22
発送完了:7/4
到着:7/5
他のグループのグッズが発売開始日に注文してもライブ当日に届かない、という口コミを見たため、当日に買うことにしました。ただ、人気すぎて午前中はずっとサイトに繋がらず結局購入できたのが12:00過ぎ。
この時点では、グッズの発送予定時期は7月上旬表記でした。ただこの数分後にグッズの1つが発送時期8月上旬になっているという情報があったのでかなりギリギリでした。というのも公演初日は7/22からなので、初日に参戦する方は間に合わない。。※この件に関して後で注意事項に記載します。
無事に注文し終えたら、なんと翌日には出荷準備中になっていました。出荷準備中になればひとまず安心です。そこから10日後くらいの7/4には出荷完了メールが届き、その翌日7/5にはグッズが届きました。
皆の状況
Jrを含むジャニーズ全てのコンサートグッズがこのジャニーズマーチマーケットで販売されていますが、初日に間に合わなかったというコメントもあったりそのグッズによって、購入日によってライブに間に合わなかったりしたこともあるそうで、今回はグッズ購入に関するTweetを一部抜粋します。
ジャニーズWESTのグッズ3月頭に注文したのに、使いたい日までに届かない可能性…そんなことある…?表記してた時期と発送時期変わる告知できてないの…ECサイトとして…ちょっとね…発送できないなら急でもいいから現地で必要なものだけでも販売するとか対応できないのは客のこと考えてないなって思う
— ぴこら (@pcl_k2) April 19, 2022
わたしのmade inグッズ。
初日朝7時過ぎに注文したのに、未だ届かない問題の謎が解けた。
娘が欲しがって、バッグも注文したんだけど、Twitterによると、バッグとTシャツを注文した方は、初日注文だろうとまだ届いてないらしいです。— ぱる (@paruparu5539) July 14, 2022
キンプリのツアーグッズ、発売日の朝に買ったのに(支払いはコンビニだったから夜だけど)それでも届かないって遅くない???不満とかじゃなくてほんとにエコパに間に合えばそれでいいんです、、、お願いします、、、
— (@r_m_a_h092) July 18, 2022
9月上旬と言われていたなにわのグッズが出荷されました
— みー (@sz_mii_rose) July 22, 2022
少し前のライブグッズでは出荷が遅く間に合わないという声が多かったですが、なにわ男子のライブグッズは予定より早く出荷されたりと、初日に間に合うように早めに対応されているように感じます。
注意点
最後にジャニーズマーチマーケットでグッズを購入する際に気をつけて欲しいポイントを書いていきます!
発送時期をしっかりチェック
グッズのページにいつ頃発送かの目安が書かれています。
人気のグッズだと1~2ヶ月後だったり、かなり遅くなる場合があります。コンサートの時期が近く、今注文してもコンサート当日には間に合わないということもあるので、しっかり出荷時期を確認して申し込むようにしましょう。
こんな感じで出荷時期書いてあります。
注文した時間が重要
グッズ購入の支払い方法には、クレジットカード払い、コンビニ払い、PayPayなどkから選べます。クレジットカードの場合は注文時に支払いが完了しますが、コンビニ払いの場合は、注文し終えた後に支払いに行くことになります。
その場合、例えば、発売日の午前中に購入したけど、支払いしたのは発売日の夕方で、支払いをしたときにはグッズ発送時期が遅くなっていた、なんてことがあります。この場合、支払いが遅かったから、発送が遅くなるのかと不安に思いますよね。
公式からは特に発表はありませんが、基本的には注文確定時の情報で、振り込みが遅くてもそれは関係ないと言われてます。実際振り込みが遅くなった人でも注文が早ければすぐに発送されているようです。ただ時間があるなら早めに振り込みした方が安全だとは思います。
他のマーケットと一緒に注文はできない
グッズを販売しているオンラインストアには、様々なグループの公演毎のグッズが販売しています。ですが、2つ以上の公演のグッズを同時に購入することはできません。
例えば、なにわ男子の1st コンサートのグッズのうちわとペンライトを同時に購入は可能です。ですが、なにわ男子のコンサートのグッズとジャニーズWESTのコンサートのグッズを同時に購入することはできません。別々に買う必要があるので、送料も2倍かかります。
送料だけでも660円かかるのでこの制度止めて欲しい。。。
ユーザー登録が必須
グッズ購入にはユーザ登録(無料)が必要です。一度もグッズをオンラインで買ったことないかたは事前に登録をしておきましょう。
まとめ
いかがでしたか。ライブ当日にグッズがとどかないのはかなり辛いですよね。せっかくなら準備万端でライブを楽しみたいです。このコロナ禍でグッズはしばらく現地で買うことは難しいので、オンラインでの購入が続きそうです。オンラインだと届くか不安もありますが、事務所も早く届くようにしてくれていると信じて、またなるべく発売開始日の早い時間に購入することをお勧めします。早く買えば間に合う確率も高くなります。
今回はオンラインでのグッズ購入についてまとめました。少しでも参考になってくれたら嬉しいです。
オススメ参戦バッグをまとめて記事もあるので是非見てみて下さい!

