
「ちょっと今から仕事やめてくる」の口コミ・感想を知りたい!無料で見る方法も知りたい!
こんな質問に答えます。
映画「ちょっと今から仕事やめてくる」は、北川恵海さんの小説を原作に福士蒼汰と工藤阿須加が主演を務める映画です。
ブラック企業で働く青山とその親友と名乗るヤマモトが主人公の“すべての働く人たちに贈る、人生応援ストーリー”。
今回は映画「ちょっと今から仕事やめてくる」のあらすじや口コミ、視聴方法をまとめていきます。
原作はこちら↓
映画「ちょっと今から仕事やめてくる」をお家で楽しむ!DVD発売日や動画配信開始はいつ?
映画「ちょっと今から仕事やめてくる」は2017年12月にDVD・ブルーレイの発売が開始しています。
DVDでの視聴も良いですが、動画配信サービスでの視聴がオススメです。簡単に登録できてお家で手軽に楽しめます。
【実質無料】「ちょっと今から仕事やめてくる」を見ることができるオススメ動画配信サービス
ここからは映画「ちょっと今から仕事やめてくる」を見ることができるVODをご紹介します。無料体験ができるVODもあるので、ぜひ無料お試しを使って映画を楽しんで下さい!
U-NEXT:多くの作品を楽しみたい方向け
- 31日間の無料体験アリ!
- 動画数なんと約22万本。動画配信サービスの中でNo1。
- ファミリーアカウントを使って4人でシェアできる。
U-NEXTの月額料金は2,189円(税込)と少し高めですが、最新の映画などを見るのに使える1200ポイントが毎月もらえるので、実質は989円です。また、初めて利用の方は31日間の無料体験が可能です。
更にU-NEXTではファミリーアカウントを作成することができ、家族4人でシェアできます。なので1人あたり実質500円程度!!
U-NEXTはとにかく動画数が多いので、いろんな作品を楽しめます。ジャンル問わず映画を楽しみたい方にはオススメです。
Hulu:ジャンルが豊富
2週間の無料体験アリ!※2023年8月30日をもって無料体験終了- ドラマからバラエティまでジャンルが豊富
月額料金は1026円とVODの中では真ん中くらいの価格です。Huluは日本テレビ管轄なので日テレ系のドラマやバラエティは豊富です。
映画やドラマだけでなくアニメやバラエティも楽しめちゃうのは嬉しい!最近ではBE FIRST誕生オーディションなどを独占配信していたりと、Huluでしか見られないコンテンツもいっぱい。2週間の無料体験が可能です。
「ちょっと今から仕事やめてくる」あらすじ
激務により心も体も疲れ果ててしまった青山隆(工藤阿須加)は、意識を失い電車にはねられそうになったところをヤマモト(福士蒼汰)と名乗る男に助けられる。幼なじみだという彼に心当たりのない隆だが、ヤマモトに出会ってから仕事は順調にいき明るさも戻ってきた。ある日隆は、ヤマモトが3年前に自殺していたことを知り……。
キャスト
- ヤマモト: 福士蒼汰
- 青山隆: 工藤阿須加
- 五十嵐美紀: 黒木華
- 山上守: 吉田鋼太郎
世間の評判/口コミ
死ぬのと仕事やめるのどっちが簡単?仕事を辞めるのはそんな簡単じゃないっていうのは実際働き出したらよく分かるけれど、辞める勇気も必要で。逃げることもやっぱり大事。その環境にどっぷり浸かっちゃうと何が普通か分らなくなっちゃうけど、仕事辞めてもなんとかなるから本当にしんどいなら逃げるべき。青山にはヤマモトっていう存在がいて本当によかった。働いている人にとっては共感しやすい内容でおすすめです。
「ちょっと今から仕事やめてくる」っていうタイトル、そんな簡単に仕事辞めれたら人生難しくないよって読むまで思ってたんだけど、作中にある「死ぬことと、仕事を辞めること、どっちがかんたんなの?」のセリフでハッとした、死ぬことよりも簡単に仕事を辞められるようにしなきゃいけないなって
— ナッツ (@kmkm_lo) May 19, 2023
ちょっと今から仕事やめてくる
こちらも生きる事を考えさせられる内容。
明るく笑って陽気だから幸せなんじゃない。明るく笑って陽気にする事で誰かを幸せにしたいんじゃないか?そんな人に巡り合えたら。
変わる人生もあるんじゃないかなぁ。
— miko🐰落語ファン仮免中🔰 (@miko_andola) April 8, 2023
「ちょっと今から仕事やめてくる」
知り合いから教えてもらって見てみたが、なかなか良い映画だった。
自分も「死にたい」まではいかないが、同じような状態になった経験があるので感情移入できた。
仕事で参っている人に見てもらいたい作品!https://t.co/zELDg848HY
— さっとん (@satton6987) April 13, 2023
「ちょっと今から仕事やめてくる」が気になったらぜひ見て欲しい映画
最後に「ちょっと今から仕事やめてくる」と同じブラック会社で働く人が主人公の映画をご紹介します。
ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない
インターネットの掲示板2ちゃんねるに書き込まれた実体験を基にした映画。主演は小池徹平。
ニート生活を送ってきた26歳のマ男(小池徹平)は母親を亡くし、一念発起して情報処理の資格を取得する。不況のご時世の中、必死で就職活動をするものの試験に落ち続け、最終的にパスしたのはとんでもない問題企業だった。彼は初出社当日から当然のようにサービス残業をさせられ、その状態が毎日続いていく。