受験にオススメの使いやすい英語のテキスト知りたい!!
今回は、理系でも文系でも絶対に必要な英語について
是非とも使ってほしい英語長文読解テキスト
を紹介します!!
やっておきたい英語長文シリーズ
河合出版のテキストです。
やっておきたい英語長文シリーズは、難易度によって、300、500、700、1000の4冊に分かれています。
これらの数字は、おおよその単語数です。例えば「やっておきたい英語長文700」であれば600~900文字程度の長文問題を解くことができます。
目安を書くと、
500は、センター試験より少し難しくて、MARCHや関関同立より少し易しいという感じです。
700は、MARCHや関関同立の難しめの問題や国公立大学の標準的な問題が含まれています。
なので、MARCHや関関同立を目指すのであれば、700がオススメです。このレベルの問題を解けるようにしておきましょう。
このシリーズの良いところは、
- 難易度別に分かれていること
- 構文や語句の説明・日本語訳だけでなく、背景知識の解説もしてくれており、解説が丁寧
- 実際の過去問を解くことができる
英語長文問題精講
この英語長文問題精購は、前期、中期、後期の三部構成になっています。
前期の方が易しく、だんだん難しくなっていきます。
しかしこのテキスト自体が難易度が少し高めなので、前期は易しいといっても簡単ではありません。
MARCHや関関同立、それ以上の大学を目指す人にオススメです。また、このテキストは受験だけでなく、TOEICで高得点を狙いたい人なども活用できると思います。
オススメポイントは
- 問題数が豊富な点(全部で60題!!)
- 受験終了後も英語の学習用として使える
英語長文ハイパートレーニング
この英語長文ハイパートレーニングシリーズもいくつかのレベルに分かれており、自分にあったレベルで長文読解ができます。
東進ハイスクールのCMにも出演している講師の方が作ったテキストです。
この英語長文ハイパートレーニングのオススメポイントは
- CDが付いており、速読の練習ができる
- 図解による解説があったり、説明が丁寧
まとめ
いかがでしたか。たくさんテキストがあるので迷うとは思いますが、自分に合ったものを見つけて頑張って下さい!私が特にオススメするのは、
やっておきたい英語長文
英語長文問題精講
の2つです!!
是非活用してみて下さい。